
ほんわか湯けむりと、空を泳ぐカラフルな鯉のぼり。
春の定山渓で、こころほぐれる癒し旅
ぽかぽか陽気にこころもふわっとゆるむ春、
おでかけしたくなる気持ちが、そっと背中を押してくれる季節です。
今回の「ゆるっと開運旅」は、札幌からバスでゆったり1時間ほど。
美しい渓流と温泉街の風景が広がる**定山渓(じょうざんけい)**が舞台です♪
春の定山渓には、毎年恒例の“とっておきの景色”があります。
それは、空いっぱいに泳ぐ約400匹の鯉のぼりたち。
カラフルな鯉たちが風にのって舞う光景を見ているだけで、
気持ちも運気も上向きに♡
今回は、そんな“鯉のぼり×開運”にフォーカスした、
心も体もゆるっと整う春の旅をご紹介します。
ちょっぴり遠くて、すごく近い。
そんな定山渓で、癒しときらめきをチャージしに行きませんか?

目次
1. 定山渓ってどんなところ?
札幌の中心部から、バスで約1時間。
山あいにたたずむ温泉街・**定山渓(じょうざんけい)**は、札幌市とは思えないほど自然豊かで、
四季折々の景色が楽しめる“癒しの隠れ里”のような場所です。
春は桜や新緑、そして鯉のぼり。
夏は川遊びや緑の風景。秋は紅葉、冬は雪景色と、まさに一年中楽しめる大人女子の癒しスポット。
【アクセスの目安】
・札幌駅から:じょうてつバスで約1時間「定山渓温泉」下車
・新千歳空港から:車で約90分(直行バスあり)
日帰りでもOKだけど、せっかくなら温泉に一泊して、の〜んびり過ごすのがおすすめです♪
2.鯉のぼりにはどんな開運パワーがあるの?
定山渓の春といえば、やっぱり渓流を泳ぐ鯉のぼりたち。
風をうけて空を泳ぐ姿は、まるで運気がスイスイ上がっていくみたいで、見ているだけで気分も前向きに♪
実は、鯉のぼりにはこんな意味があるんです:
- 鯉が滝をのぼって龍になる=成功・出世のシンボル
→ がんばる自分を応援してくれる“チャレンジ運UP”のモチーフ! - 風にのる=良い気が流れる
→ 流れが滞りがちなときこそ、鯉のぼりを見て心と気の巡りを整えて。 - 家族や仲間の象徴
→ 一緒に頑張る人との絆を感じたいときにもおすすめです♪
3. 鯉のぼりはどこで見られる?公式情報まとめ♪
2025年の「定山渓温泉渓流鯉のぼり」は、
**4月10日(木)〜5月11日(日)**の期間で開催されています♪
温泉街の中心を流れる豊平川に、約400匹の鯉のぼりが掲げられていて、
空を見上げればそこはもう、色とりどりの鯉たちの世界!
【主なスポットはこちら】
・二見公園
・定山源泉公園
・見返り坂
・湯けむり坂
・定山渓神社 など
おさんぽ感覚でまわれる場所に広がっているので、のんびり歩きながら楽しめます♪
※詳細は定山渓観光協会の公式ページもチェックしてみてくださいね。
3. 大人女子におすすめの定山渓温泉宿
せっかく定山渓に来たなら、ゆるっと一泊して癒されたい…
そんな大人女子にぴったりの温泉宿を、いくつかご紹介します♪
定山渓温泉 章月グランドホテル
定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
↑クリックすると楽天トラベルに遷移します
■ 章月グランドホテル(しょうげつ)
大人女子におすすめの定山渓温泉宿和モダンな空間×癒しのアロマが楽しめる、大人女子に人気の宿。
夜はスイーツと紅茶のサービスもあって、まるで自分へのごほうび時間が過ごせちゃいます。
→ 女性ひとり旅にも◎、ととのうおこもり宿。
■ 定山渓第一寶亭留 翠山亭
ちょっと贅沢したい日におすすめの上質宿。
露天風呂付き客室やラウンジのワイン&お菓子サービスなど、“大人の余白時間”をくれる一軒です。
→ カップル旅にもご褒美旅にもぴったり!
■ 定山渓ビューホテル
館内施設も充実した、リゾート感たっぷりの大型ホテル。
展望風呂やプール、エステも楽しめるので、アクティブ派の女子にもおすすめです。
→ “ととのい”も“遊び”も両立したい方に♪
4. ゆるっと開運旅まとめ
鯉のぼりのように、のびやかに空を泳ぐ気持ち。
それってきっと、今の自分に必要な“前向きな気”なのかもしれません。
のんびり温泉に浸かりながら、空を見上げて深呼吸。
そんな時間が、運気も心もふんわり整えてくれるはずです。
札幌からちょっと足をのばして、
“癒し”と“開運”をぎゅっと詰め込んだ、春の定山渓旅へ出かけてみませんか?